Snapmaker2.0ファームウェア更新のお知らせ

みなさんこんにちは!Snapmaker Japanの中の人(@SnapmakerJ)です。
Snapmaker2.0シリーズのファームウェア更新がV1.11.4に更新されました。
更新内容としては以下の通りです。
【バグ修正】
- 加工が完了し終えた後もCNCスピンドルが回転し続けるバグを修正しました。
- ツールヘッドの位置を登録していないが、キャリブレーション時の原点回帰が起動してしまうバグを修正しました。
- 特定操作によるタッチスクリーンがクラッシュしてしまうバグの修正を行いました。
- ファイル内のフォルダの名前を変更しようとした際にスワイプができなくなってしまうバグを修正しました。
【改善点】
- 言語に簡体中国語を追加しました。
- 誤反応を防ぐため、ホットエンド部分の加熱保護の感度を下げました。
- タッチスクリーンのプラグを抜く際のデバウンス時間を10秒から100ミリ秒に短縮しました。
- Snapmaker LubanからのWi-Fi接続の安定性が向上しました。
【ダウンロードリンク】
ダウンロードリンクはこちらとなっています。
【更新方法】
- USBフラッシュドライブ経由での更新方法
- ファームウェアアップデートファイルSnapmaker2_V1.11.4.binをUSBフラッシュドライブに入れます。
- USBフラッシュドライブをコントローラーに接続します。
- タッチスクリーンから、[ファイル]> [USB]> [Snapmaker2_V1.11.4.bin]をタップしてください。
- Wi-Fi経由
- タッチスクリーンで、[設定]> [ファームウェアアップデート]をタップします。
- 変更ログを読み、ファームウェアをダウンロードします。
- ファームウェアがダウンロードされたら、[今すぐ更新]をタップします。
【ご注意】
このファームウェアアップデートは、Snapmaker2.0との互換性があります。Snapmaker Originalは対象外となっています。ご注意ください。